商品紹介

00020000_c

(+)ナベ

【特徴】
 上面の角に丸みを持たせた形状をしています。頭に厚みがあるので、ドライバーとしっかりかみあうことができ、強く締めつけることができます。
【用途】
 これといって決まった用途はありません。いろいろな場所で使われていますが、小ねじ自体のサイズが6mmまでしかないので、小さな部品の締結などに使われています。

00020001_c

(+)皿

【特徴】
 上面が平らで座面が円錐形という形状の頭をしています。
 呼び長さを表す時、他のねじでは軸の部分の長さを表すことが多いのですが、皿小ねじでは頭からの長さを表しますので、同じ呼び長さの他のねじより、短く見えることがあります。
【用途】
 座面の円錐形に合わせたザグリ加工を、あらかじめ部材に施すことが必要です。この加工が不十分だと、頭部が出っぱってしまいます。ザグリ加工は皿もみとも呼ばれます。

00020002_c

(+)丸皿

【特徴】
 皿の上面に丸みがついた形状をしています。
 皿は部材と面一にすることができますが、表面に何かを滑らせた時に、すりわりの溝や十字穴のくぼみに引っかかることがあります。丸皿は、平らにすることはできませんが、すりわりや十字穴への引っかかりを防ぐことができます。
 すりわりの溝や十字穴のくぼみを、皿より深くすることができるので、ドライバーとしっかりかみあわせることができます。
【用途】
 皿と比べて出っぱるとはいっても、なべと比べれば出っぱりを低く抑えることができます。皿に飾りをつけたような物ですので、デザインや見た目重視で選んでも構わないでしょう。

00020003_c

(+)トラス

【特徴】
 丸い形の頭で、球の上の部分を切り取ったような形をしています。丸頭に比べると、高さは低くなっています。
 他の形に比べて、頭の外径が大きいのが特徴です。
【用途】
 トラス小ねじは、町中でも比較的よく見かけます。見た目がきれいなため、丸皿と同じように飾りねじとしても使われます。こちらはザグリ加工が必要ないため、使う場所を選びませんが、頭の外径が大きくなってしまいます。
 見た目を気にする場合は、使われるメッキも工夫されます。周りの素材などに合わせて装飾メッキを施し、光沢や色調を合わせることもあります。

00020004_c

(+)バインド

【特徴】
 頭が台形で、上面に丸みがつけられています。同じ呼び径のなべ小ねじに比べて、1.1~1.2倍程度頭の径が大きくなっています。材料に対して接地面を大きくすることができるので、座面の陥没を防ぐ効果があります。
 電線などを締めつけるのに便利なように、座面にくぼみがある物もあります。
【用途】
 一般的な締結に用います。頭の径が大きいので、座面の陥没を防ぐ効果があるほか、締めつける材料の取りつけ穴を隠すのにも便利です。なべ小ねじより、ややスマートな印象があるため、強度などにこだわらなければ、見た目で選んでもいいでしょう。

10020001_c

(+)ナベP=1

【特徴】
 ねじ山を転造する前に座金を組みこむので、座金がねじから外れなくなります。座金を入れる手間や、コロコロと落ちてなくしてしまうわずらわしさがなくなり、作業効率を上げることができます。また、座金の組みこみ忘れも防止できます。
 緩み止めや、座面が部材に陥没することを防ぐなど、通常の座金と同じような効果が期待できます。
【形状】

 平座金だけの物や、平座金とばね座金と組みあわせなど、さまざまな種類があるので、目的に応じて選ぶことができます。 

 P=1は平座金が組みこまれたねじになります。


10020002_c

(+)ナベP=2

【特徴】
 ねじ山を転造する前に座金を組みこむので、座金がねじから外れなくなります。座金を入れる手間や、コロコロと落ちてなくしてしまうわずらわしさがなくなり、作業効率を上げることができます。また、座金の組みこみ忘れも防止できます。
 緩み止めや、座面が部材に陥没することを防ぐなど、通常の座金と同じような効果が期待できます。
【形状】

 平座金だけの物や、平座金とばね座金と組みあわせなど、さまざまな種類があるので、目的に応じて選ぶことができます。 

 P=2はばね座金が組みこまれたねじになります。


10020003_c

(+)ナベP=3

【特徴】
 ねじ山を転造する前に座金を組みこむので、座金がねじから外れなくなります。座金を入れる手間や、コロコロと落ちてなくしてしまうわずらわしさがなくなり、作業効率を上げることができます。また、座金の組みこみ忘れも防止できます。
 緩み止めや、座面が部材に陥没することを防ぐなど、通常の座金と同じような効果が期待できます。
 【形状】

 平座金だけの物や、平座金とばね座金と組みあわせなど、さまざまな種類があるので、目的に応じて選ぶことができます。

 P=3はばね座金と平座金が組みこまれたねじになります。


10020004_c

(+)ナベP=4

【特徴】
 ねじ山を転造する前に座金を組みこむので、座金がねじから外れなくなります。座金を入れる手間や、コロコロと落ちてなくしてしまうわずらわしさがなくなり、作業効率を上げることができます。また、座金の組みこみ忘れも防止できます。
 緩み止めや、座面が部材に陥没することを防ぐなど、通常の座金と同じような効果が期待できます。
【形状】

 平座金だけの物や、平座金とばね座金と組みあわせなど、さまざまな種類があるので、目的に応じて選ぶことができます。 

 P=4はばね座金と小形平座金が組みこまれたねじになります。


20020000_c

(+)Aナベ

【特徴】
 めねじがなくても、自分で部材にねじたてしながらねじこむことができるねじです。自分自身でねじたてするため緩みにくい反面、取り外しが多い場所には向いていません。
 普通の小ねじと比べると、ねじ山のピッチが粗いことがわかります。

【形状】

 Aタッピンはピッチがもっとも荒く、先端部まで尖り、先端までねじ山が立っている。


20020001_c

(+)A皿

【特徴】
 めねじがなくても、自分で部材にねじたてしながらねじこむことができるねじです。自分自身でねじたてするため緩みにくい反面、取り外しが多い場所には向いていません。
 普通の小ねじと比べると、ねじ山のピッチが粗いことがわかります。

【形状】

 Aタッピンはピッチがもっとも荒く、先端部まで尖り、先端までねじ山が立っている。


20020003_c

(+)Aトラス

【特徴】
 めねじがなくても、自分で部材にねじたてしながらねじこむことができるねじです。自分自身でねじたてするため緩みにくい反面、取り外しが多い場所には向いていません。
 普通の小ねじと比べると、ねじ山のピッチが粗いことがわかります。

【形状】

 Aタッピンはピッチがもっとも荒く、先端部まで尖り、先端までねじ山が立っている。


21000000_c

(+)B1ナベ

【特徴】
 めねじがなくても、自分で部材にねじたてしながらねじこむことができるねじです。自分自身でねじたてするため緩みにくい反面、取り外しが多い場所には向いていません。
 普通の小ねじと比べると、ねじ山のピッチが粗いことがわかります。

【形状】

 B1タッピンは先端2~2.5山がテーパーになっており、ピッチはAタッピンより小さい。先端を1/4カットしてあり、カット部は刃の役割をして相手材を削っていく。

21000001_c

(+)B1皿

【特徴】
 めねじがなくても、自分で部材にねじたてしながらねじこむことができるねじです。自分自身でねじたてするため緩みにくい反面、取り外しが多い場所には向いていません。
 普通の小ねじと比べると、ねじ山のピッチが粗いことがわかります。

【形状】

 B1タッピンは先端2~2.5山がテーパーになっており、ピッチはAタッピンより小さい。先端を1/4カットしてあり、カット部は刃の役割をして相手材を削っていく。


21000004_c

(+)B1バインド

【特徴】
 めねじがなくても、自分で部材にねじたてしながらねじこむことができるねじです。自分自身でねじたてするため緩みにくい反面、取り外しが多い場所には向いていません。
 普通の小ねじと比べると、ねじ山のピッチが粗いことがわかります。

【形状】

 B1タッピンは先端2~2.5山がテーパーになっており、ピッチはAタッピンより小さい。先端を1/4カットしてあり、カット部は刃の役割をして相手材を削っていく。


0002T000_c

TRX(ナベ

【特徴】
 一般的な十字穴のねじや六角穴のねじと違い、トルクがねじ穴の角ではなく中心にかかるので、効率よく、ねじ内面に対してトルクが伝わる形状になっています。また、レンチからねじが容易に抜けない構造になっていて、脱着には専用工具を使用します。

0002T001_c

TRX(皿

【特徴】
 一般的な十字穴のねじや六角穴のねじと違い、トルクがねじ穴の角ではなく中心にかかるので、効率よく、ねじ内面に対してトルクが伝わる形状になっています。また、レンチからねじが容易に抜けない構造になっていて、脱着には専用工具を使用します。

70020010_c

ワンサイド・ナベ

【特徴】

 締めつけは通常のマイナスドライバー、取り外しは専用工具を使用します。頭部にがないのでホコリが溜まらず、屋外での使用に適しています。

70020020_c

ツーホール・ナベ

【特徴】

 2つ穴がデザイン的に好まれるタイプで、装飾用としても使用できます。

70020021_c

ツーホール・皿

【特徴】

 2つ穴がデザイン的に好まれるタイプで、装飾用としても使用できます。頭部が出ては支障がある締結に使用します。ザグリ加工が必要です。